詳細データ
- カテゴリー
- 歴史資料
- 郷土の偉人・文化
- 東海道
| 作 者 | 小向村 |
|---|---|
| 年 代 | 天保9年(1838)2月 |
| 法 量(cm) | 縦:12.0、横:18.5 |
| 数 量 | 1冊 |
| 種 別 | 古文書 |
| 形 状 | 小横帳 |
解 説
天保九年の巡見使派遣に伴い、小向村の概要を書き出させたもの。村の家数や人数からはじまり、名所旧跡・特産品の有無、寺社・高札場の数、石高など、あらゆる村の現状を記入し報告している。。当時の村の様子を知ることが出来る資料。

詳細データ
| 作 者 | 小向村 |
|---|---|
| 年 代 | 天保9年(1838)2月 |
| 法 量(cm) | 縦:12.0、横:18.5 |
| 数 量 | 1冊 |
| 種 別 | 古文書 |
| 形 状 | 小横帳 |
天保九年の巡見使派遣に伴い、小向村の概要を書き出させたもの。村の家数や人数からはじまり、名所旧跡・特産品の有無、寺社・高札場の数、石高など、あらゆる村の現状を記入し報告している。。当時の村の様子を知ることが出来る資料。