詳細データ
- カテゴリー
- 書跡
- 郷土の偉人・文化
- 橘守部
作 者 | 橘冬照 |
---|---|
法 量(cm) | 縦86.4㎝、横16.7㎝ |
数 量 | 1幅 |
種 別 | 書跡 |
形 状 | 軸装 |
解 説
嘉永6年(1853)に松浦家の新築を祝った詞で、『日本書紀 巻十五』で顕宗天皇が縮見屯倉首の新築祝いで言った室寿を引用している。冬照は弘化2年(1845)に浅草寺本堂目付添役を御役御免になった後、平戸藩松浦家に仕官し、万延元年(1860)には松浦詮に『万葉集』の進講を行っている。
詳細データ
作 者 | 橘冬照 |
---|---|
法 量(cm) | 縦86.4㎝、横16.7㎝ |
数 量 | 1幅 |
種 別 | 書跡 |
形 状 | 軸装 |
嘉永6年(1853)に松浦家の新築を祝った詞で、『日本書紀 巻十五』で顕宗天皇が縮見屯倉首の新築祝いで言った室寿を引用している。冬照は弘化2年(1845)に浅草寺本堂目付添役を御役御免になった後、平戸藩松浦家に仕官し、万延元年(1860)には松浦詮に『万葉集』の進講を行っている。