詳細データ
- カテゴリー
- 歴史資料
- 郷土の偉人・文化
作 者 | 勤番 日 郷八 小 直右衛門(印) 渡 代蔵(印) 他10名 |
---|---|
年 代 | 万延元年(1860)年11月 |
法 量(cm) | 縦:34.2、横:393 |
数 量 | 1状 |
種 別 | 古文書 |
形 状 | 状 |
解 説
免定とは年貢割付帳で、当時年貢は村請で村単位で徴集して期限までに納めることとされていた。万延元年(1860)の縄生村の年貢額は六百四十七石三斗一合と決定し、12月10日までに必ず納めるように命ぜられた。
詳細データ
作 者 | 勤番 日 郷八 小 直右衛門(印) 渡 代蔵(印) 他10名 |
---|---|
年 代 | 万延元年(1860)年11月 |
法 量(cm) | 縦:34.2、横:393 |
数 量 | 1状 |
種 別 | 古文書 |
形 状 | 状 |
免定とは年貢割付帳で、当時年貢は村請で村単位で徴集して期限までに納めることとされていた。万延元年(1860)の縄生村の年貢額は六百四十七石三斗一合と決定し、12月10日までに必ず納めるように命ぜられた。