ASAHI TOWN MUSEUM OF HISTORY 朝日町歴史博物館

DEGITAL MUSEUM collection of asahi town museum of history

詳細データ

千歯扱き

カテゴリー
民俗 
郷土の偉人・文化
数 量 1
種 別 農具

解 説

稲や麦などの脱穀に使われた。鉄製の歯の間に穂先を通し引き抜いて脱穀する。本資料では欠落しているが、作業時には足踏み板をつけるなどして、千歯が持ち上がらないようにして使用したと思われる。この農具は江戸時代に発明され、籾(もみ)を一気に脱穀できる、当時では画期的な農具であった。明治、大正時代くらいまで約200年にわたって大活躍した。本資料は、大正時代初期に使用されていたとされる。