ASAHI TOWN MUSEUM OF HISTORY 朝日町歴史博物館

DEGITAL MUSEUM collection of asahi town museum of history

詳細データ

短冊「薫り来る風たのもしや稲の出穂」

カテゴリー
書跡 
郷土の偉人・文化
俳人 中村古松 
作 者 川口仙秋
法 量(cm) 縦:36.3、横:6.0
数 量 1葉
種 別 書跡
形 状 短冊

解 説

川口仙秋(1890?1966、宮城県白石市に生れ、号不忘庵、稜園、本名金七郎)は、17歳の時、上京して伊藤松宇らに俳句を学ぶ。昭和2年には、松宇主宰の『筑波』同人となり選者に推される。宮城県気仙沼市に移住後、俳誌『松の華』、後に『松籟』を主宰。句集に『春暁』『浦の華』『寂光』がある。後進の指導はもとより、俳句研究、気仙沼地方の俳諧史研究も行い、気仙沼地方の俳壇を代表する人物である。